めくれてしまったオレンジ

323 名前: シャーレ(兵庫県) 投稿日:2010/01/23(土) 05:33:11.33 id:crQHnuC8
>>318
というか、「先進国の人間あんま数いらね」ってのが今の世界情勢じゃね?


「大いに消費するか、安く労働するか、希少なレベルの能力を発揮する人間以外はお荷物」
ってのが今の世界の流れだと思う

昔は1つの国の中で完結する経済の部分が大きかったからその発想だと企業も上手くいかなかったけど、
消費者と労働力と資金と幹部・幹部候補社員がバラバラの国にあってもある程度回る時代になってしまった
その流れは簡単に戻らないだろうし




324 名前: セラミック金網(アラバマ州) 投稿日:2010/01/23(土) 05:34:35.88 id:zUVqybuS
>>323
人がいないと消費できなくてそもそも経済が回らないというシステムが
もう破綻している。




327 名前: シャーレ(兵庫県) 投稿日:2010/01/23(土) 05:39:55.15 id:crQHnuC8
>>324
破綻しているとしても、BRICsをはじめとした新興国の人間がそういう制度のほうが
相対的に勝ちやすいならば簡単には戻らないんじゃね?


例えば企業の国家間の資本移動を規制しよう、とかいう話をするとしても
少なくとも先進国間で足並み揃ってないと無理だろうし、仮にそれができても
新興国を黙らせることができるかどうかというのがあるし


この辺の先進国と新興国の持つ潜在的対立要素は、最後には本当に戦争まで
行くかもしれない